スポーツ協会からのお知らせ一覧です。
2023年6月13日から6月25日までドイツ・ベルリンにおいて行われる 「2023年スペシャルオリンピックス夏季世界大会」 に本県から石坂梨紗選手が日本代表選手として出場します。 「2023年スペシャルオリンピックス夏季…
2023年6月9日(金)から6月20日(火)までアラブ首長国連邦・ドバイにおいて行われる 「2022IWBF車いすバスケットボール世界選手権大会」 に本県から「栃木レイカーズ」の大森亜紀子選手が日本代表選手として出場しま…
開所式では、栃木県保健福祉部障害福祉課の上野治久課長、当協会の駒﨑茂会長、阿久津好彰事務局長(センター長)が看板のお披露目を行いました。 本センターは、いちご一会とちぎ大会のレガシーを継承し、障害の有無にかかわらず誰もが…
栃障スポ協第19号「令和5(2023)年度賛助会員加入のお願いについて」にて、同封の振込用紙でお振込み頂く場合は手数料無料とのご案内をしておりましたが、2022年1月17日(月)よりゆうちょ銀行での各種手数料が改定され、…
目的 障害者スポーツの振興や普及啓発を図るため、栃木県において組織されている障害者スポーツ団体及び障害者スポーツ支援団体(以下「障害者スポーツ団体等」という。)に対し、予算の範囲内において、その活動や運営に要する経費の一…
◆対象施設及び減免内容については以下のホームページで御確認ください。 https://www.pref.tochigi.lg.jp/m07/education/sports/shisetsu/1183956585601….
1 開催日時 令和3(2021)年6月20日(日) 13:30~15:30 2 開催会場 宇都宮市文化会館 小ホール(宇都宮市明保野町7−66) 3 主 催 栃木県、(特非)栃木県障害者スポーツ協会 4 内 容 ○ 開 …
二列目左より:長島秀明、高根澤利夫(代理出席)、君島雅男、新村理事兼事務局長 一列目左より:兼弘真由実、郡司県指導協会長、麦倉会長、増渕県障害福祉課長、阿久津秀隆 ◆ 障害者スポーツ功労賞(5名) 「功労賞…
スポーツ・レクリエーション用具の貸出再開:2月23日(祝・火) なお、再開に際しては、新型コロナウイルス感染防止対策を徹底してまいります。 新型コロナウイルス感染症への感染防止のため、スポーツ・レクリエーション用具返却時…
栃木県障害者スポーツ協会は、平成元年に任意団体として発足し、障害者スポーツの振興を通して、障害者の健康の保持・増進と社会参加の促進、生きがいのある豊かな生活の実現を支援してきました。 この度、団体としての基盤強化を図るた…
当協会では2022年の第22回全国障害者スポーツ大会「いちご一会とちぎ大会」の本県開催を控え、障害者ボランティアを増やすとともに活動を活発にする取組を推進していますので、指導員資格をお持ちの方で、まだ人材バンクへ登録がお…
新型コロナウイルス感染症への感染防止のため、スポーツ・レクリエーション用具返却時に貸出用具の消毒作業に御協力ください。 とちぎ福祉プラザ障害者スポーツセンターロビーにて当協会職員と一緒に消毒作業を行ってください。 ※スポ…