特別全国障害者スポーツ大会「燃ゆる感動かごしま大会」栃木県選手団合同練習会については、以下の通りです。 【10月1日(日)】 < 実施する競技 (会場)> ・ボッチャ (9:00~12:00 とちぎ福祉プラ…
令和5(2023)栃木県パラスポーツ指導員(初級)養成講習会の申込受付を開始いたしました。 ▼主 催 栃木県、特定非営利活動法人栃木県障害者スポーツ協会 ▼開催期日 令和5(2023)年11月18日(土)、…
◆ 主 催 栃木県、特定非営利活動法人栃木県障害者スポーツ協会 ◆ 主 管 栃木県卓球バレー協会 ◆ 参加資格 身体・知的・精神のいずれかの障害者手帳を有する者(もしくは手帳の取得が無くても、…
目的 障害者スポーツの振興や普及啓発を図るため、栃木県において組織されている障害者スポーツ団体及び障害者スポーツ支援団体(以下「障害者スポーツ団体等」という。)に対し、予算の範囲内において、その活動や運営に要する経費の一…
1. 定期総会 (1)日 時 令和5年5月28日(日) 10:00~10:50 (2)場 所 とちぎ福祉プラザ障害者スポーツセンター 多目的ホール(2階) (3)参加数 47名(定足数) 下記表参照 参加人数…
5月に開催した特定非営利活動法人栃木県障害者スポーツ協会の総会において、麦倉仁巳会長の後任として会長に就任いたしました駒﨑でございます。 会長就任にあたり、一言ご挨拶を申し上げます。 当協会は、平成元(1989)年4月に…
2023年6月13日から6月25日までドイツ・ベルリンにおいて行われる 「2023年スペシャルオリンピックス夏季世界大会」 に本県から石坂梨紗選手が日本代表選手として出場します。 「2023年スペシャルオリンピックス夏季…
パソコンでの書類作成を希望する方は、こちらのページからダウンロードしていただき、6月17日(土)までにメールにて当協会(entry@syospo-tochigi.org)宛て回答をお願いいたします。 提出書…
パソコンでの書類作成を希望する方は、こちらのページからダウンロードしていただき、6月17日(土)までにメールにて当協会(entry@syospo-tochigi.org)宛て回答をお願いいたします。 提出書…
2023年6月9日(金)から6月20日(火)までアラブ首長国連邦・ドバイにおいて行われる 「2022IWBF車いすバスケットボール世界選手権大会」 に本県から「栃木レイカーズ」の大森亜紀子選手が日本代表選手として出場しま…
開所式では、栃木県保健福祉部障害福祉課の上野治久課長、当協会の駒﨑茂会長、阿久津好彰事務局長(センター長)が看板のお披露目を行いました。 本センターは、いちご一会とちぎ大会のレガシーを継承し、障害の有無にかかわらず誰もが…
栃障スポ協第19号「令和5(2023)年度賛助会員加入のお願いについて」にて、同封の振込用紙でお振込み頂く場合は手数料無料とのご案内をしておりましたが、2022年1月17日(月)よりゆうちょ銀行での各種手数料が改定され、…