栃木県障がい者スポーツ指導者協議会(TPSLC)は、平成14年3月に発足した団体です。令和2年2月20日現在、県内には451名の公認障害者スポーツ指導者がいます。県内7ブロックに組織され、身近な地域でスポーツ指導者が、レ…
栃木県障がい者スポーツ指導者協議会では、令和元(2019)年度会報「とちぎ・アシスト!14号」を発行しました。 ※会報は、こちらをクリックすればダウンロードできます。 <会報「とちぎ・アシスト!14号」> …
令和元年10月1日より、消費税増税に伴う使用料金の改定をさせていただきます。 新料金についてはこちらをご覧ください。
日頃より障害者スポーツセンターをご利用いただき、誠にありがとうございます。 障害者スポーツセンターでは、「平成29年8月2日(水)」よりインターネットを利用し施設利用の申込ができるシステムを導入しました。 本システムは、…
令和元(2019)年度栃木県障がい者スポーツ指導者協議会・定期総会及び研修会の報告 令和元(2019)年5月19日(日)、とちぎ福祉プラザ障害者スポーツセンター(わかくさアリーナ)において令和元(2019)年栃木県障がい…
ご利用に関してはこちらからダウンロードできます。 障害者スポーツセンター利用について詳細はこちらから。(予約状況確認もこちらから。) アリーナ バスケットボールコート1面、バレーボールコート2面 サウンドテーブルテニス室…
名称 特定非営利活動法人栃木県障害者スポーツ協会 所在地 栃木県宇都宮市若草1丁目10番6号 とちぎ福祉プラザ内 目的及び主な事業 障害者スポーツの振興を通して、障害者の健康の増進と社会参加の…
県立特別支援学校体育施設の貸出しについて 県立特別支援学校では、障害者スポーツ団体等によるスポーツ活動の振興を図るため、体育施設の貸出しを行っております。 利用につきましては、各学校にお問合わせください。(学校により、利…
「栃木県障害者スポーツボランティア人材バンク」では、障害のある人が身近な地域で継続的にスポーツを楽しめるよう、障害者スポーツを行う個人・団体・グループなどの依頼に応じて、あらかじめ登録してあるボランティアの中から適任者を…